さくらねこ無料不妊手術事業の紹介

更新日:2025年01月23日

さくらねこ無料不妊手術について

現在粟国村では野良猫の不妊手術について、公益財団法人どうぶつ基金の協力の元、無料で不妊手術を受けさせることが出来ます。

無料で受けさせるためには事前に申請し、チケットが発行されてからそのチケットを持ってどうぶつ基金に協力する動物病院で出来るようになるため、事前に申請が必要となります。

申請は粟国村役場民生課までお越しください。申請書は民生課窓口でもお渡ししますが、こちらさくらねこ無料不妊手術チケット申請書(PDFファイル:85.2KB)をダウンロードして民生課窓口に提出してもらっても構いません。

申請書を受理後、粟国村がどうぶつ基金に提出し、どうぶつ基金が申請を元にチケットを割り当てます。粟国村にチケットが割り当て結果が判明次第申請者に結果を告知します。

 

沖縄本島でチケットの使用できるどうぶつ基金の協力動物病院

協力動物病院一覧
住所 動物病院名
沖縄県浦添市
前田1061 SSビル1F
てだこペットクリニック
沖縄県浦添市
西原2丁目3−10
保護猫とつながるクリニック
みゃうみゃう動物病院
沖縄県豊見城市
翁長843-1
豊見城動物高度医療センター
 沖縄県中頭郡読谷村
伊良皆163-2
TNRよみたん
沖縄県中頭郡中城村
新垣1727-1
TNRなかぐすく
沖縄県中頭郡北谷町
桑江一丁目15番20号
北谷動物医療センター
沖縄県中頭郡西原町
棚原781番地 さんめい荘 102
みやざわ動物病院
沖縄県名護市
名護4558番地8
名護動物医療センター
沖縄県名護市
真喜屋767−1
TNRなご
沖縄県那覇市
首里石嶺町4-199-7
サンシャイン石嶺1F
アイリスいぬとねこの病院

公益財団法人どうぶつ基金

公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア 団体等と連携して TNR 事業を行います。 「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR (Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのように V 字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や殺処分の減少に寄与する活動です。
どうぶつ基金HP
 

この記事に関するお問い合わせ先

民生課

〒901-3792
沖縄県島尻郡粟国村字東483番地
電話:098-988-2017 ファックス:098-988-2206